重要なお知らせ
-
- 開催中
- 2023.12.2 [土] - 2024.2.12 [月]
石垣克子 海・島・山 ちつづきの暮らし(アーティスト・イン・レジデンスつなぎ2023成果展)
故郷の沖縄を拠点に制作を続ける画家、石垣克子の個展。8月から津奈木町に滞在しながら津奈木町や水俣市などの風景を描いた新作31点と沖縄の基地のある日常を描いたシリーズ「基地のある風景」20点を展示します。
関連プログラム
アーティストトーク
アーティストの話を聞きながら展示室を巡ります。
日 時 12月2日(土)14:00〜14:30
ゲスト 石垣克子
会 場 1・3階展示室
参加費 観覧料
定 員 20名(申込不要・当日先着順)
対 談 天野太郎×石垣克子
2007年に出会ったふたりが作品の変遷と現在について語ります。
日 時 12月3日(日)14:00〜15:00
ゲスト 天野太郎(東京オペラシティアートギャラリー チーフキュレーター) 石垣克子
会 場 1階展示室
参加費 観覧料
定 員 30名(申込不要・当日先着順)
※対談中及びその前後は展示作品の一部をご覧いただけません。
主催:つなぎ美術館(津奈木町)
協力:佐喜眞美術館 南西医療器株式会社
助成:一般財団法人自治総合センター
本展覧会は宝くじの社会貢献広報事業「地域の芸術環境づくり助成金」によって実施しています。- 1F・3F 展示室
- 展覧会・プロジェクト
- 有料
-
- 開催予定
- 2024.2.24 [土] - 2024.4.14 [日]
境野一之 ヨーロッパの風景画(収蔵品展)
海老原喜之助の跡を継ぎ、第二次海老原美術研究所の所長を務めた境野一之。欧州遊学での体験をもとに描いた油彩画を展示します。
主催:つなぎ美術館(津奈木町)- 3F 展示室
- 展覧会
- 無料
-
- 開催予定
- 2024.3.23 [土] - 2024.4.14 [日]
境野一之 抽象世界へのいざない’24(収蔵品展)
海老原喜之助の跡を継ぎ、第二次海老原美術研究所の所長を務めた境野一之。旧満州(現中国北東部)や熊本での体験をモチーフに描いた詩情あふれる作品(収蔵品)を展示します。
主催:つなぎ美術館(津奈木町)- 1F 展示室
- 展覧会
- 有料
お知らせ・ブログ
