下道基行と荒井まるによるトークイベントを10月21日に開催します。
- 2023年9月19日
- イベント
「つなぎ現代アートコレクション展2023」の関連プログラムとして以下のとおりトークイベントを開催します。本展出品アーティストの下道基行とウェブ等でアートの紹介を続ける荒井まるがアートと旅について語ります。
対談 下道基行×新井まる
日 時:10月21日(日)14:00〜15:30
ゲスト:下道基行(アーティスト) 荒井まる(ARTalk代表)
会 場:つなぎ美術館1階展示室(つなぎ美術館横)
参加費:観覧料
定 員:30名(申込不要・当日先着順)
※トークイベント開催中は展示作品の一部をご覧いただけません。
下道基行 したみちもとゆき アーティスト
2001年武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業。日本の国境線の外側を旅し日本植民地時代の遺構の現状を調査するシリーズ『torii』(2006-2012)、沖縄先島諸島の津波の岩を動画撮影するシリーズ『津波石』(2014-)など。旅やフィールドワークをベースにした制作活動を続けている。2020年より直島に家族で住みながら地域のアーカイブを作るプロジェクト《瀬戸内「 」資料館》を行う。
荒井まる あらいまる ARTalk代表
イラストレーターの両親の影響で幼少期よりアートに強い関心を持ち育つ。大学時代から世界各国50カ国を巡り、美術館やアートスポットなどを訪問。広告代理店勤務を経て、アートを身近にたのしむためのWebマガジン『ARTalk』を立ち上げ、現在11年目。メディア運営に加えアートを切り口にした企画、コンサルティングや教育・研修プログラムなどを通じて、豊かで楽しい社会をめざして活動している。